HDDからSSDへ交換!!

ブログ

今回も、金沢区からご依頼のお客様です。

PCの起動が非常に遅くなりストレスがかかるのでSSDへ交換して欲しいとご依頼を受けました。
※SSDとは、HDDと同じように使える記憶装置です。
列車で例えるならHDDが普通列車、SSDが特急列車と言った感じでしょうか?

早々に裏のカバーを取り外します。
ネジの大きさが違う所があるので忘れないように取り外します。

すると左下の方にHDDがあるのが分かります。

Windowsをインストールしていきます。
今回はデータは要らないとの事なのでクリーンインストールになります。

インストール後、Windowsアップデートを完了してデバイスマネージャーを見て
ドライバを入れていきます。

動作を確認して問題なければ裏のカバーを元に戻します。

最後に外装クリーニングをしてお渡しとなりました。

メーカーのサポートが終わったパソコンでも修理・メンテナンスは可能です。
メーカー修理よりも格段に安く修理が出来ます。
勿論、SSDへ交換して古いパソコンを蘇らせる事も可能でございます。
今回はデータは要らないとの事だったのですが、大切なデータを残したい場合は、
データを抜き出して、新しくWindowsを入れた後にデータをお戻しする事も可能です。

納品後のパソコンの立上りの速さに感激して頂き、
もう1台お持ちのパソコンもSSD交換の依頼を頂きました。

当店では 大切なデータのバックアップを行い作業致します。
お客様のご希望に合わせて様々な修理方法をご提案させて頂いております。
お気軽に当店までお問い合わせください。

コメント