NX850/J バッテリーが充電されない

ブログ

電源ケーブルにさしているのに充電がいつまでもされない。
一緒にメモリー増設もしたいとのご希望です。

今回は、金沢区からご依頼のお客様です。

電源ケーブルを使って充電していても一向に充電がされないと言うトラブルです。
早速、電源を入れて確認してみるとバッテリーを認識していません。
代わりに違うバッテリーを付けてみると認識して充電されていました。
恐らくバッテリーの劣化の為充電がされないのが原因と思われます。
試しにバッテリーチェッカーにて調べてみると電圧がかなり下がっていいました。

機種にもよりますがこちらの機種は本体をバラさないとバッテリーまで辿り着きません。

上のパネルを外してみるとバッテリーがあります。

バッテリーを交換して、仮組みの状態で認識しているか確認します。
問題なく認識しています。

確認が終わったらカバーを戻してバッテリーを一度、放電させて再充電します。
再充電が終わったらバッテリーを再確認してバッテリー交換は終わりです。

今回は一緒にメモリーの増設を行いました。16GBにしたいとの事でしたので
現在4GB×2枚が入っていますので8GB×2枚と交換し各部チェックして納品となりました。

メーカーのサポートが終わったパソコンでも修理は可能です。
メーカーよりも格安で修理が可能です。
当店では大切なデータを消さずに作業を行う事が可能です。
お客様のご希望に合わせて様々な修理方法をご提案させて頂いております。
お気軽に当店までお問い合わせください。

コメント