今回は、磯子区からご依頼のお客様です。
Windowsアップデートをした後から調子が悪いと言う事でお持ち込みされました。
調べてみると自動修復が立ち上がり修復失敗のブルースクリーン画面です。


早速、近々のアップデートプログラムを削除するも変わらず…
セーフモードも立ち上がらず…
コマンドプロンプトで手動削除やプログラム修正、上書きしても症状は変わらず…
ここまでしても修復出来ないとなるとWindowsの入れ直しになります。


結果、Windowsの再クリーンインストールで無事起動することが出来ました。
アップデートも最新バージョンに上げて作動チェック!問題ありません。
前もって、データの救出をしていたのでそちらを戻してお渡しになりました。


メーカーのサポートが終わったパソコンでも修理は可能です。
メーカーよりも格安で修理が可能です。
当店では大切なデータのバックアップを行い作業致します。
お客様のご希望に合わせて様々な修理方法をご提案させて頂いております。
お気軽に当店までお問い合わせください。
コメント